- 2024年2月4日
- 2024年2月4日
群馬漁協の本流釣り:初めての場所は誰もいませんでした
みなさんこんばんは。 今回は利根川の本流釣りに行ってきました。 なお、釣りの撮影はGoPro HERO12を主に使用しています。 以下ののフライロッド#8と、リバーピークのリールEVO7/8、さらにシンキングラインⅡを使用しています。 &nbs […]
みなさんこんばんは。 今回は利根川の本流釣りに行ってきました。 なお、釣りの撮影はGoPro HERO12を主に使用しています。 以下ののフライロッド#8と、リバーピークのリールEVO7/8、さらにシンキングラインⅡを使用しています。 &nbs […]
みなさんこんばんは。 2024年1月1日に能登半島で大きな地震がありました。 そのため、北陸観光に行く予定だったのに、行けなくなった方も多いかと思います。 そこで以前、能登方面に観光に行った観光記録を記載したいと思います。 ここから、観光の記事になります。 […]
みなさんこんばんは。 今回は利根川の本流釣りに行ってきました。 なお、釣りの撮影はGoPro HERO12を主に使用しています。 今まで大型のフライロッドはありません。 そのため、湖を兼用するため、中国製のフライロッド#8と、リバーピークのリールEVO7/8 […]
みなさんこんばんは。 今回は渓流釣りに行ってきました。 なお、釣りの撮影はGoPro HERO12を主に使用しています。 渓流釣りで主に使うテンカラロッドはニッシンゼロサム3608 7:3、テンカラ源300、ラインは宇崎日新のレベルライン3.5号を使用しまし […]
みなさんこんばんは。 今回は渓流釣りに行ってきました。 なお、釣りの撮影はGoPro HERO12を主に使用しています。 渓流釣りで主に使うテンカラロッドはニッシンゼロサム3608 7:3、テンカラ源300、ラインは宇崎日新のレベルライン3.5号を使用しまし […]
みなさんこんばんは。 今回は渓流釣りに行ってきました。 なお、釣りの撮影はGoPro HERO12を主に使用しています。 渓流釣りで主に使うテンカラロッドはニッシンゼロサム3608 7:3、テンカラ源300、ラインは宇崎日新のレベルライン3.5号を使用しまし […]
みなさんこんばんは。 今回は渓流釣りに行ってきました。 なお、釣りの撮影はGoPro HERO12を主に使用しています。 渓流釣りで主に使うテンカラロッドはニッシンゼロサム3608 7:3、テンカラ源300、ラインは宇崎日新のレベルライン3.5号を使用しまし […]
みなさんこんばんは。 今回は渓流釣りに行ってきました。 なお、釣りの撮影はGoPro HERO12を主に使用しています。 渓流釣りで主に使うテンカラロッドはニッシンゼロサム3608 7:3、テンカラ源300、ラインは宇崎日新のレベルライン3.5号を使用しまし […]
みなさんこんばんは。 今回は渓流釣りに行ってきました。 なお、釣りの撮影はGoPro HERO12を主に使用しています。 渓流釣りで主に使うテンカラロッドはニッシンゼロサム3608 7:3、テンカラ源300、ラインは宇崎日新のレベルライン3.5号を使用しまし […]
みなさんこんばんは。 今回は湖の釣りに行ってきました。 なお、釣りの撮影はGoPro HERO12を主に使用しています。 釣りのロッドは#4を使いました。 一応ルアーロッドも持って行きましたが、ほとんど使いませんでした。 菅沼釣行 […]