• 2021年7月23日

イノベーションの攻略書 ビジネスモデルを創出する組織とスキルのつくり方を読んだ感想

みなさんこんばんは。   今回はイノベーションの攻略書 ビジネスモデルを創出する組織とスキルのつくり方を読んだ感想です。 より良い人生を目指すために必要だと思っているイノベーションについて学ぶため読むこととしました。   以下、書籍より引用した文章については下記のボックスで囲みま […]

  • 2021年7月19日
  • 2021年7月19日

人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まっているを読んだ感想

みなさんこんばんは。   今回は人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まっているを読んだ感想です。 2018年出版   ブログでも評判だったという内容に興味を持ったので読むことにしました。   著者は? 著者はふろむだ氏です。 「分裂勘違い君劇場」というブログ […]

  • 2020年11月8日

マンガビジネスモデル全史 新世紀篇を読んだ感想

みなさんこんばんは。   今回はマンガビジネスモデル全史 新世紀篇を読んだ感想です。   前回読んだマンガビジネスモデル全史 創世記篇が非常に面白かったので、こちらの新世紀篇も読むこととしました。 マンガビジネスモデル全史 創世記篇を読んだ感想   著者は? 著者は三谷 […]

  • 2020年10月3日

日光白根山登山(ロープウェイルート)

みなさんこんばんは。   今回は百名山である日光白根山に友人と行ってきました。登山ルートは、ロープウェーで日光白根山に簡単に登るルートを行きました。 登山ルートはヤマケイオンラインが非常に参考になりました。   日光白根山の登山記録 前日は18時に寝て2時起床です。 5時30分に […]

  • 2020年8月19日
  • 2023年7月10日

利根漁業協同組合管轄の「湯檜曽川」釣行記(2020年8月中旬)

みなさんこんばんは。   今回は湯檜曽川に行ってきました。釣果はもちろん・・・そして嫌な思いをして・・・   いつも通りの3.6mのテンカラ竿を使用しました。湯檜曽川はとても開けているので、竿を振りやすい環境でした。   湯檜曽川釣行記 今日は午前5時に起きました。7時 […]

  • 2020年8月17日

マルチプル・ワーカー 「複業」の時代 働き方の新たな選択肢を読んだ感想

みなさんこんばんは。   今回はマルチプル・ワーカー 「複業」の時代 働き方の新たな選択肢を読んだ感想です。   副業ではなく、復業という言葉に惹かれ読むことにしました。   以下、書籍より引用した文章については下記のボックスで囲みます。     & […]

  • 2020年8月12日
  • 2023年7月10日

利根漁業協同組合管轄の「木の根沢」釣行記(2020年8月中旬)

みなさんこんばんは。   今回は水上の木の根沢というところに行ってきました。釣果はもちろん・・・ 前回も記事で書きましたが、SHIMANOTV公式チャンネルで里見英正氏が群馬県で釣りをする動画を見ました。それに影響を受けた自分はそこにいきたいと思い、木の根沢に行くことにしました。前回の失敗 […]

  • 2020年8月8日
  • 2023年7月10日

利根漁業協同組合管轄の「片品川」釣行記(2020年8月上旬)

みなさんこんばんは。   今回は梅雨明けしたので、渓流釣りに行ってきました。元々、笠科川で釣る予定だったのが色々と変わり片品川で釣ることになりました。   いつも通りの3.6mのテンカラ竿を使用しました。   片品川釣行記 21時に寝て3時に起きる予定が全然寝れなかった […]