上州漁業組合管轄「K川」釣行記 (2019年9月上旬)

みなさんこんばんは。

 

今回の装備も、トラウトライズとストラディックC2000HGSです。

 

K川釣行(倉渕村)

今回は倉渕村のK川釣行です。朝4時に起きて、5時30分に出発しました。

6時30分ぐらいに近場のローソンに到着しましたが、雨が降りそうだったので様子を見ることに。

 

雨雲レーダーを確認して弱い雨だということだったので、ローソンで釣り券を1500円で購入しました。

今時は、店頭サービスで釣り券を購入できるんですね。カウンターで言ったら、そちらで購入してくださいと言われました。

 

そして上州漁業組合なのに1500円・・・2000円かと思っていたので少し得した気分です。

(ネットで調べたらやはり2000円となっていたので、自分が間違った???)

 

そしてポイントに向かうと雨が降ってきました。

最初のポイントは雨が強かったので、雨が止むことを期待して次のポイントに行きました。

 

すると若干小降りになったので、とりあえず足早に川に。

なんとなく、遡行しやすそうに感じます。

 

ビギナーにもオススメとの川だったので、これは釣れるし、楽に川を遡行できそうです!

先日の釣行と同様に、D-コンセプトで釣り上がります。

 

渡良瀬水系「K中川」・「K坂石川」釣行記 (2019年8月下旬)

 

と思いきや、全く魚の気配がありません。チェイスなし、魚も視認できません。

 

とりあえず、トンボを見て落ち着きます。

今日のトンボ!

 

相変わらずDコンセプトの沈降速度が早いため、根掛かりします。

岩の隙間に挟まり、嫌々手を突っ込むと指にヒラタカゲロウが・・・びっくりした。

クロカワムシだった放り投げていましたわ・・・

 

新しい発見ですが、激流に手を突っ込んでもヒラタカゲロウ君は、決して指を離れなかったです。

すごい吸着力!激流でも流れないのね。

 

Dコンセプトを回収して次のポイントへ。

30cmぐらいの小さい堰堤の上を引き、「障害物を避けてくれよ」と思うと、案の定、急激に方向を変え、D-コンセプトは肥料の袋に引っかかりました。

堰堤上の流れが早い場所なので、回収は不可能と判断しDコンセプトを諦めることに。

 

どこの川でもありますが、あの肥料の袋は何々ですかね💢

肥料おじさんが均等に全ての川に投げ込んでるとしか思えません!!!

 

ということで、最後のD-コンセプトを結びますが、久しぶりなのでうまく結べない。

何度もラインを切断して、ようやく結べた。

 

それを投げると、ピンと糸が張ってルアーが飛んでいったような感覚に襲われました。

ラインが切れてルアーが吹っ飛んだか・・・と思いきや、ラインが限界まで出きっていました。

 

ラインを全然確認してなかったから、ラインがなくなっているのに気づきませんでした。

良い堰堤のポイントですがルアーをロストするのが怖いので、あまり攻めずに探りましたが、それでも魚影は見えません。

 

ということで、退渓することに。

入れ替わりで、退渓したところに次の釣り人が。これより上だと、どのぐらいで退渓できるんだろうか・・・結構歩くんじゃない??

 

いつのまにか霧で50m先も見えない状況ですが、こんな状況で釣るんですね(自分も含めて)。

ということで、次の上流のポイントに。

 

すごい雰囲気がありますが、クマが出そうで非常に怖い・・・

良いポイントですが、なんとラインが足りずにあまり攻められません。

 

一通り探りますが、魚影なし。

クマが怖いので次のポイントに向かいます。

 

道中、車が4台停まっていましたが、あれは釣り人だったのか。

釣りに良さそうな開けた場所だったので、今度行きたいなと思いつつ次のポイントに。

 

結構上流に行きましたが、逆に開けて釣りやすそうです。

ただここに来るまでにクマ注意の看板があったので、いよいよやばそうです。

 

クマ撃退スプレーを確認すると、セイフティクリップがありません。

どういうことかというと、発射ボタンがむき出しに。

 

これ自爆するんじゃないかと思いつつ、釣りを開始します(何回かガスが軽く噴射されました)。

左側の場所から川に入りましたが、河原に来た瞬間に魚影が隠れるのが見えました!!!

 

初の魚影を確認!これは期待が持てます。

少し歩くと、人がいたような形跡が。子供の靴が置いてあるので、意味深に感じます。

 

夏休みに子供が遊んだんだなと思いつつ、釣り上がります。

ほぼほぼ全てのポイントにルアーを投げると疲れますが、釣れません。

 

またやる気がなくなり、遠投するとテンプラで木に引っかかります。

引っ張れば取れるだろうと安直に考えた結果、回収できず・・・

 

素直に回収しとけばと思っても、後の祭り。

D-コンセプトを失い、さらにはラインが無くなります。

 

これはやばいと思いきや、ベストを弄るとラインが出てきました。

ただ太さが2ポンド・・・

 

背に腹は変えられず2ポンドラインをリールに結びなおします。

D-コンセプトがなくなったため、ルアーはアレキサンドラに変えます。これは管釣りで使っていたのですが、釣れなかったんですよね(ミノーで釣ったことなし)。

 

すると、ラインを変えた効果か、ルアーを変えた効果か、ルアーにチェイスが。

次はアクションを入れようと思い、トゥイッチを入れると魚が掛かります。

 

これは!!!と思い素早くたぐり寄せるとバレます。

なんてこった〜と思い、一呼吸を入れ、2回投げるとそれぞれチェイスしてくれます。

 

またトゥイッチでかけるぞと思い、トゥイッチ2回目で掛かります。

今度こそ手繰り寄せ、ミノー初の渓流魚ゲットです!!!!

 

結構上流だけどニジマス君なのね・・・

お手本のようなポイントでかかってくれたので、感謝です。

 

大分上流まで登り、この場所で釣行終了です。

この場所で、一回だけチェイスしてくれましたが、それ以降はノーチェイス。

 

やはりチャンスは一回だけだよね・・・

 

帰りに気になった場所に、投げ込みつつ川を下ることに。

2時間前は木の下に投げ込めなかったけど、2時間の練習でサイドハンドスローをある程度習得できました。

 

狙いたかった木の下に投げるとチェイスが。

3度目でヒットして、無事釣り上げることに成功。

 

あれ、君、管釣りでよく会うニジマスくんだよね・・・ということで2匹目もニジマスをゲット。元気よく川におかえりいだたいて、川を降ります。

 

最初に魚影を確認したポイントでもチェイスがありましたが、一度しか追ってくれませんでした。

わかったこととしては、こんな感じですかね。

ニジマス:何度もルアーを追ってくれる

ヤマメ、イワナ:一度だけしか追わない

 

 

釣りの後は、倉渕村に来たついでに榛名神社に寄ってきました。ついでに榛名湖も。

倉渕村ぐらい霧が凄かった・・・

 

最後に上州屋でラインやルアーの買い物をしてきました。

 

D-コンセプトを2個も無くしてしまったので、追加でルアーの補充です。

シンキングタイプのミノーはわかったので、フローティングタイプのミノー(シュガー2/3ディープ)や堰堤を攻めるようの、メタルバイブレーションを買ってみました。

 

個人的に重要そうな、上州屋に書いてあったメモを書いておきます。

メモ

スピナー

解禁初期の活性が低い時に有効。

どの場所でも使えるが、淵をスローストリーブでアピールできる。

 

スプーン

底から浅瀬までどの層も引ける、解禁初期にも有効。

 

ミノー

夏場の高活性の瀬で有効。

 

 

なるほど、勉強になります。

3月に釣りに行ったことはないのですが、釣りに行くことがあればスピナーを持って行こうと思いました。

 

 

今後はルアーの運用を少し変えようと思います。

というのも、シンキングミノーだけでは釣りが難しいことと、少しミノーの動きについてわかったからです。

次は、フローティングミノーを中心に、堰堤などではシャドウアタッカー(メタルバイブレーション)を使用し、場合によってはシンキングミノーを使おうと思います。

またL字型スプーンも買ったので、性能評価したいですね。

 

今日のMVPは、アレキサンドラですね!

ただ、D-コンタクト、D-コンセプトの強みを理解する前にDシリーズをロストしてしまったので、また来年うまくなったら挑戦です。

 

今日は100キロぐらい走ったから非常に疲れました。

ただミノーで初めて渓流魚が釣れたので良かったです。今度はヤマメに会いたいなと思いつつ、いろいろ勉強します。