2019年に感想を書いた本で書斎に置いておきたい本

みなさんこんばんは。

 

今回は2019年のブログ中で感想を書いた本の中で、自分の書斎においておきたい本として個人的に思った本を上げていきたいと思います。

あくまで感想を書いた本なので、2019年に出版された本ではありません。

 

内容としては、何度も読んで理解を深めたいと思った本や、面白く参考になった本などです。あくまで、個人的な評価なので、実際は図書館で手に取るなりして、調べてください。

また記録として残すために、評価を書きました。

評価項目としては、以下になります。勉強度は、特に私が知っているか、勉強になったかなので、個人差が一番大きいと思います。

勉強度 勉強になったか。教養として参考になったかです。 3.5
読みやすさ その名の通り、読みやすいかどうかです。基本的には、比較的字が大きかったり、文章間隔の空いた最近の本が好みです。 3.5
理解しやすさ わかりやすいかどうかです。言い回しが難しいと、評価は下がります。 3.5
拡張性 学んだことを他のことに活かせるかどうかです。 3.5
総合 全体的な評価です。 3.5

 

コインチェック

2019年に読んだ本で書斎においておきたい本

科学的根拠で示す学習意欲を高める12の方法

科学的根拠で示す 学習意欲を高める12の方法 / 辰野千寿 【本】

科学的根拠で示す学習意欲を高める12の方法を読んだ感想

 

初めて読んだ学習心理学の本になります。

12という項目に分けてあるため、初めて読んでもわかりやすかったです。

 

実験の内容は簡易に書かれているため、詳しく知りたい場合は他の本を読んだ方が良いかもしれません。どちらかというと、教師の心持ちに書かれており、どういう点に気をつけた方が良いという方に主眼が置かれているように感じました。教師など、仕事として子供と接している人に役にたつかと思います。

年配の方が書かれた本なので、私にとってわかりにくくも感じる文章もありました。

勉強度 初めて読んだ学習心理学で参考になりました。 5
読みやすさ 比較的読みやすい部類の本かと思います。 4
理解しやすさ 読みやすいのですが、頭には残りにくかったです。 2
拡張性 学習塾のボランティアを考えているので、応用できるかと思います。 4.5
総合 何度も読んで理解を深めたいと思います。 3.5

 

AI vs.教科書が読めない子どもたち

created by Rinker
¥1,650 (2024/04/24 16:02:09時点 楽天市場調べ-詳細)

AI vs.教科書が読めない子どもたちを読んだ感想

非常に読んでて面白かったです。

AIのできること、苦手なこと、ロボットは東大に入れるかのプロジェクトで直面した各科目の難しい点、現在の学生の学力について書かれています。

AIとは何でもできるもので、人間を置いて飛躍的に進化していくと思っていた自分にとって、現状のAIの実力を知ることができ、ひとまず普通の知識を得ることができたかなと一安心です。

現状の学生ですが、読解力を含めてどんどん能力的には落ちているように感じました。というのも、自分は勉強は何時間もかけてできる人間でしたが、どうしても読解力や頭の回転では、他の頭の良い人間には敵わないことがありました。なるほど、基礎的読解力が足りなかったのだなと、腑に落ちました。

学生について調査された結果を載せているので、それを見るのも興味深かったですね。

勉強度 AI、現状の学生状況等勉強になりました。 4
読みやすさ 読みやすかったです。 4.5
理解しやすさ 平易にかかれていると思います。 4
拡張性 教育に興味があるので、読解力の育成が重要とわかりました。 4
総合 普通に読み物としても面白いなと思いました。 4.5

 

「決戦」の世界史-歴史を動かした50の戦い-

「決戦」の世界史-歴史を動かした50の戦い-を読んだ感想

歴史の転機となった50の戦いについてまとめられています。

有名どころの戦いは知っているのですが、それでも詳しい内容はほとんどわからないことが今までは多かったです。この本では、戦いの起こる経緯から、戦いの末どうなったか等について書いてあるので、歴史の流れを学ぶ上では非常に勉強になりました。

この中で、興味があった戦闘についてより詳しい本で読むと、理解が進むかと思います。戦闘を中心にして、歴史の概略がわかるこの本は、個人的に必携でした。

勉強度 知らない戦闘も多くあり勉強になりました。 5
読みやすさ 翻訳だからあまり読み易くはないかと思います。 3
理解しやすさ 戦闘が好きな自分にはわかりやすかったです。 4.5
拡張性 歴史の全体像の把握はしやすいです。 4
総合 これは書斎に置いておきたい。 4.5

 

 

コインチェック

週40時間の自由をつくる超時間術

週40時間の自由をつくる超時間術を読んだ感想

時間の作り方についてまとめられています。

まず冒頭で、現代人が勘違いしている点についての研究がまとめられています。

その後、時間に追われていると感じる原因について、対策が書かれています。非常に有益な情報があり面白く読めました。知らない情報が多かったので、定期的に読んで頭の中に定着させたいと思います。

勉強度 非常に有益な情報が多かったです。 5
読みやすさ 文章量自体は多くなく、非常に簡単に読めました。 5
理解しやすさ わかりやすかったです。 4.5
拡張性 仕事に生かすことで、時間を有効に使えそうです。 4.5
総合 定期的に読みたい本です。 4.5

 

世界史大図鑑

世界史大図鑑を読んだ感想

世界の歴史について、人類の起源から現代までまとめられています。

あまり知らないトピックについても書かれているので、興味が持てました。今開いたページではコロンブス交換というタイトルが付いていますが、私はコロンブス交換を知らなかったので歴史の勉強に非常に良いかと思います。歴史の概要もつかみやすいと思っています。

勉強度 知らないことがたくさんありました。 4.5
読みやすさ トピックについて1~4ページほどでまとめられているので読みやすいです。 4
理解しやすさ 平易に書かれていると思います。 4.5
拡張性 歴史の概要を学ぶのに便利かと思います。 3.5
総合 歴史を知ることは重要なことです。 4

 

学び続ける理由 99の金言と考えるベンガク論。

学ぶ理由を99個の金言とともに説明されています。偉人たちの格言が私を力付けてくれました。

学び続ける理由 99の金言と考えるベンガク論。を呼んだ感想

勉強度 考え方をより良い方向に変えてくれます。 3.5
読みやすさ 名言とともに学ぶ理由が書かれているため、頭にスッと入ります。 4
理解しやすさ わかりやすいです。 4
拡張性 やる気を出したい人にはオススメです。 3
総合 人生に悩んだ時に読むべき本だと思います。 4

 

LIFE SHIFT(ライフシフト)100年時代の人生戦略

これからの人生の生き方について、従来の生き方と変わることを解説した良本となります。

若い人たちは働き方が変わっていることを肌で感じていますが、今まで会社に長いこと働いていた人は、実感することが少ないかと思います。そのような中年の方こそ、読むべき本に感じました。

LIFE SHIFT(ライフシフト)100年時代の人生戦略を読んだ感想

勉強度 従来とは生き方が変わっていることを理解しやすかったです。 4.5
読みやすさ 量は多いですが、納得でき読みやすかったです。 4
理解しやすさ 29歳の自分には納得の内容でした。 4
拡張性 人生の指針を示してくれると思います。 4
総合 これからの人生を幸せに生きるためには読んで損はないと思います。 4.3

 

 

敗者が変えた世界史(上)(下)を読んだ感想

敗者に焦点を当て、その偉人の人生や生き方を紹介しています。

普通、結果を残したり、勝利した人物が紹介されますが、この本では、敗者に焦点が当てられていることが面白いなと思いました。

敗者が変えた世界史(上)(下)を読んだ感想

勉強度 知らない情報も多数ありました。 4
読みやすさ 歴史書の中では読みやすいと思います。 3.5
理解しやすさ 私自身が知らない偉人もいたので、知識があった方が楽しめると思います。 2.5
拡張性 知らない偉人について知ることができたので、面白かったです。 3.5
総合 偉人についてもっとよく知っておけば、より楽しく読めたと思います。 3.8

 

 

コインチェック
コインチェック
NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!